【デュエパ】多面展開型オーケストラ

f:id:hamachisensya:20230324165604j:image

 

 

こんにちは

 

はまち戦車です

 

 

 

最近はデュエパーティーのデッキを考えるのが楽しくてたまらないこの頃(なかなかやる機会が訪れない為デッキ作って終わりがち)

 

 

ですがそんな中、希望の一筋となるニュースが!!

 


f:id:hamachisensya:20230317130118j:image

 

デュエマファンフェスティバル2023開催!!!

 

 

本当に嬉しい!!

 

 

自分は参加しませんがGPのサブイベントでもデュエパーティーができるで、これからデッキを組むぞ!という方もいると思います

 

 

しかし、一度デッキを組んだことがある人ならわかると思いますが、まあまあ時間がかかります

 

 

単純にハイランダー60枚デッキを作るのは普通のデッキを作るのと比べて労力がかかるのが難しいところ

 

 

なかなかデッキにならず断念した方や、1つ目のデッキを作ったは良いが2つ目を作るのを躊躇っている方は少なくないでしょう

 

 

先程の60枚ハイランダーというのもデッキを作りづらくさせる要因ですが、他にもサンプルリストの少なさというのが挙げられます

 

 

デュエパーティーで強く使えるカードは何かという知識が入ってこないのが問題

 

 

ということで今回はデュエパーティーのデッキの紹介をしてみようと思います

 

 

今後、デュエパーティーのデッキを少しずつ紹介していくつもりなので、

デッキを持ってプレイしている方も、興味はあるけどデッキを持っていない方も是非読んでいただけたらと思います

 

 

早速ですが、今回のデッキのパートナーカードを紹介です

 


f:id:hamachisensya:20230317135839j:image

●《愛の無限オーケストラ》

 

 

今回は5色のデッキです

 

 

5色のデッキは全てのカードが使えるということもあり、デッキ構築の選択肢がはちゃめちゃに広いです

 

 

ある意味、デッキ構築が一番大変ともいえますね

 

 

5色のパートナーカードは他にも色々あります

 

 

例えば、《天気君》や《星龍パーフェクト・アース》、《超越男》がよく使われるカードです

 



f:id:hamachisensya:20230324132345j:image

 

 

その中でもデッキ構築の指針が固まりやすいのが《オーケストラ》、《ロマティックダム・アルキング》です

 

 

どういったところでデッキの指針に関わるかというと、デッキのコンセプトがパートナーに依存するかどうかです

 

 

5色のデッキは強いカードがたくさん入る、所謂クッドスタッフになりがちですが

 

 

《オーケストラ》はどちらかというとコンボデッキ寄りなので採用したいカードを絞りやすいです

 

 

ざっくりいうと使いやすいカードよりも癖のあるカードの方がデッキをまとめやすい

 

 

といった感じです

 

 

ではどういった感じで構築していくかをマナ加速するカードを例えに解説します

 

 

①初動のマナ加速カードについて

 

 

まずマナ加速するカードは何枚必要なのか?というところからはじめます

 

 

5色のデッキの初動はマナ加速、これができないと話になりません

 

 

今回の構築では7コストのカードを多く入れるので、2マナ加速はしておきたい

 

 

3→5→7でプレイしていくイメージですね

 

 

この辺りは個人の好みが出ますが、目安としては16枚前後あたりが良いと思います

 

 

ではその16枚をどのように決めるのか…

 

 

《オーケストラ》のカードの性質を考えて

 

 

・なるべく多色のカードであるべき

 →オーケストラの効果で使えるから

・なるべく進化元として機能するカードであるべき

 →超無限進化なのでメテオバーンの元が複数欲しいから

 

 

《フェアリー・ライフ》のような使い勝手の良いカードを除いて、上の2つに当てはまるマナ加速を選ぶと良いでしょう

 


f:id:hamachisensya:20230324050421j:image

 

ざっくり選ぶならこんな感じ

 

 

特に《Disメイデン》、《コモリ》、《ネイチャー・グレンニャー》はマナ加速に対するメタクリーチャーに対して強いのでオススメ

 


f:id:hamachisensya:20230324133353j:image

 

 

他にも《フェアリー・ミラクル》以外の2マナ以上マナ加速を期待できるカードを追加して入れるのも良いでしょう

 


f:id:hamachisensya:20230324133952j:image

 

 

②《オーケストラ》とコンボできるカードについて

 

 

《オーケストラ》がコンボ寄りのパートナーだということは前述しましたが

 

 

じゃあ実際にどんなコンボをすると強いのか?

 

 

今回のデッキでイチオシのカード…それは…

 

 


f:id:hamachisensya:20230324134848j:image

●《イメンボアロ》

 

 

山札の中を全て多色にすることができるのでもし単色のカードを《オーケストラ》で捲ったとしても、使うことができ…

 

 

尚かつバトルゾーンも全ての文明を持つので、オーケストラ進化元を簡単に用意することができる

 

 

《オーケストラ》とすごく相性の良いカードです

 

 

ただ、《イメンボアロ》+《オーケストラ》をプレイしようとすると合計12マナ必要になってしまいます

 

 

これは正直重すぎます

 

 

なのでこれを緩和するために必要になるのが、マナをアンタップするカードです

 


f:id:hamachisensya:20230324135954j:image

 

 

これらのカードを入れておけば7~8マナでコンボを決めることができます

 

 

これで《オーケストラ》の大量展開を狙いましょう

 


f:id:hamachisensya:20230324140808j:image

 

 

《ドミティウス》のようなカードは単体の火力も馬鹿にできませんが、《イメンボアロ》を捲ったりできると更に連鎖するので激アツです

 

 

《オーケストラ》から捲っても強いカードなのでかな~りオススメ

 

 

こうして捲りが連鎖すると一気に大量のクリーチャーが場に並びます

 

 

こういった展開は珍しくなく、積極的に狙って良いと思います

 

 

そこで必要になるのは、SA付与持ちのクリーチャーです

 


f:id:hamachisensya:20230324142649j:image

 

 

しっかり決まれば2人くらいサクッと葬る事ができます

 

 

1対1になってしまえばあとは簡単です

 

 

ターンが帰ってきたら大量のクリーチャーで突撃しましょう

 

 

質の良いクリーチャーを2~3体並べてもターンが帰ってくるまでに処理されていることがほとんどです

 

 

大量のクリーチャーを並べて一気に攻撃するという戦術は、相手からすると処理する方法が限られるのでシンプルでありながら強いです

 

 

あとは単純に《オーケストラ》を出すのが簡単になるカード《ヴェルデ》や《アイアンラビットンボ》は入れておいて損はありません

 

 

お好みで《イタダキマツタケ》とかもアリです

 


f:id:hamachisensya:20230324150223j:image

 

 

デッキリストとまとめ

 

 

ざっくりこんな感じで基盤を整えたら、あとはどんどん余った枠を肉付けしていきましょう

 


f:id:hamachisensya:20230324161715j:image

 

 

大体こんな感じのデッキになると思います

 

 

あくまでサンプルリストなので各々好きに組めば良いと思います

 

 

それがデュエパーティーの醍醐味でもありますので

 

 

最後にざっくりまとめると

 

 

《オーケストラ》は5色パートナーの中でも多面展開に向いているパートナーだということです

 

 

コンボデッキ寄りの構築になりやすいので、メタカードに弱い構築になりやすいのが難点

 

 

特に《マンハッタンの心絵》に対処しづらいので、デッキの中にカード指定除去を数枚入れておくと楽になると思います

 

 

 

 

今回はこの辺りで終わりたい思います

 

 

またデッキを紹介するつもりなので、何か参考になった方は次回も読んでくれると嬉しいです

 

 

それでは